いつものことながら一日何もせずいた。
部屋を片付けねばと思う。
しかし私は筋金入りの「片付けられない女」だ。
うちに来たがる友人に部屋が散らかっているから無理だと言うと「片付けといてよ」と簡単に言った。信じられなかった。
携帯でとった部屋の写真を見せると、
「ごめん、自分の常識で言ってた。」と謝られた。
その子は一般以上によく片付ける子ではあったのだけど、自称散らかってる人の目からしても私の部屋の散らかりようは尋常じゃないらしい。
ごみ屋敷ではない。
かつて食べ物だったものがあちこちで腐ったりしてはいない。
しかし、それは食に関する作業をこの部屋でしないからであって、一人暮らしを始めたらどうなるかわからない。
そして片付けの試みは衝動的に始まる。
一週間ほどぶっ続けで片付けたことがあったが(物を右から左に動かしただけとも言う)、途中でやめてしまい、三日で散らかった。

1年半ほど前だろうか、「片付けられない女たち」と言う本を読んで、注意欠陥障害と言うものを知った。(詳しく知りたかったら自分で調べてください)
存在自体疑問視されていたりして完全に信用したわけではないのだが、あまりに自分に当てはまっていて涙が出た。
「頭の中まで散らかっている」という記述。
本当に、本当にそうなのだ。
自分が注意欠陥障害かどうかはわからないけれど、私の頭の中が散らかっているのは確かだ。
ずっと勉強もニュアンスで切り抜けた。
情報の、整理が出来ない。
文章の組み立てがうまく出来ない。
自分の感情もよくわからない。求めては、近づくと怯える。
道具類は、目的を遂げた瞬間に私の意識から消えうせる。

片付けようと心に決めた次の瞬間には、散らかった部屋の真ん中で立ち尽くすしかないのだ。
やりかたが、わからない。訓練不足のレベルを超えていると思う。

これ以上語りだすと長くなるのでこの辺で。

コメント

悠

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索