まいにちまいにちまいにちまいにち、ゴキが出ます(捕獲してるのによ?)。
一日一善ならぬ、一日一ゴキ。
でも今日は三匹出た。いずれも捕獲ならず。
今まではゴキブリホイホイにホイホイかかってたのに、最近あんまりかかりません。数が減ったなんてことはありえないのに。
賢くなりよったかゴキめ!

ゴキが出ます。
いたちが天井に住んでます。
家の近くでタヌキを見ました。
蚊がいすぎです。(夜9時に寝ようと思ったら蚊がうるさくて倒そうと思った。が、いざ倒す準備をすると蚊の奴はなかなか現れず、倒したと思ったら次の刺客がやってきて、一時間1匹ペースで倒していたら寝れたのが夜中の3時だったこともある。)
電気にヤモリが寄ってきます。街灯の側の白い壁には10匹ほどたむろです。
もう嫌です。
虫のいない生活さしてください。

今日は神楽が各家を回る日だった模様。
どんなものかよく知らないけれど獅子舞みたいなもんで、頭を銜えてもらうと頭がよくなるらしい。
でもうちのわんこはそいつを気に入らなかったらしく、親の敵のようにほえ続けていたそうだ(母親談)。
もともと家族以外にはほえる奴なんだけど、最近は学習したのか、申し訳程度にほえると、自分に近づかない限り、後は静かにしてたりした。
年寄り子供は嫌いみたいけど。
で、いつも年寄りを嫌って吠えるよりも遥かに激しく、お神楽が遠くに行っても吠え続けてたらしい。
実は相当怖かったみたい。ちょっと逃げながら吠えてたらしい。

あたしが帰ってきたらわんこがウンコもらしてた。
心因性かも。
でも毎年のことやのに何で今年はそんなことになったのだ?

コメント

悠

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索