受験シーズン

2004年11月17日 日常
大学が入学試験を行うため、入試の時に覚えた知識の抜けきった大学生はお休みです。
オープン以来4度目のイオンモール。(オープンは8日前でしてよ)
ダサく親と弟と(平日なのに弟が何故いるかというと単位制だか通信制だかの高校だから)。
ショッピングモールのくせに望遠鏡がある。100円入れるやつ。何もないよ。海と関空しかないよ。あ、関空を見せたいのか。でも商圏内の住民にとっては別に珍しいもんちゃいますけど。

駄菓子屋に雇ってくださいと押しかける。って求人の張り紙見て申し出ただけですが。
明日面接。
研修前に辞めた店の隣店の向かい。でも斜向かいではない。
文章にするとややこしいけど理解される必要もないのでまあよ
し。

ジャスコ部分でちょっくら食料のお買い物して帰ろうとカートを探す。
…でかっ!!!
ついでにカゴもでかっ。
ここアメリカちゃいますけど。
みんなが一週間分の食料を買いにきたりしてませんから!
一週間分も入る大型の冷蔵庫を置く場所なんてありませんから!!
残念!
案の定おっさんに背後から足首の後ろを攻撃される。こっち悪くないのに謝ってもたやんけ。
そしてカートのせいちょっと人が増えると身動きとれず。
「確実にカートでかすぎるって」と母に向かって呟いた私の言葉は店員にメモされていたようです。
展示してある「お客様の声」(ってか苦情&回答)にもいくつも書いてあったよ。
もう私は食料品の買い物はほとんどしないと思いますがね。
モールで買い物帰りの皆さんは荷物多いだろうから、大きいカートもあっていいと思いますが、ほとんどの人は普通サイズで十分です。二種類おけばええのに。
さーて、これからジャスコがどうするか見ものですね。

コメント

悠

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索