ローソン行き忘れた。
2005年1月29日 日常心理療法についてのレポートを書かなくてはなりません。
でも市立図書館にはろくなものがありませんでした。
でも学校だと同じ目的の人にきっと借りられています。それに時間がありません。
メジャーデビューが決まったっぽい「つばき」。
しかも吉本。吉本はそんなことまでやってたんだね。
でもつばきオフィシャルHPには何も触れていない。
次のシングルの発売元はしっかり吉本関連の会社になってるけど。
そこの着メロサイトの検索でつばきが出てきたから確かなんだと思うが。
今度発売のシングルの3曲中2曲はテレビタイアップらしい。CDTVの2月オープニングとか。
タイアップは某アニメの映画主題歌だけ(後付天体観測はおいといて)というバンプと真逆の売り方(笑)
で、つばきががっつり有名になるのかならないのかは知らないが、どっちにしてもその前にライブに行こうともくろんだ。
前に聞かせて気に入ってたっぽい友人その1を誘うが、ゴスペラーズとかぶる。
なのでもう一人アルバムを無理やり気味に聴かせた友人その2を誘う。
もしかしたら興味がないかもしれない人を連れて行くのも気が引けるので迷ったが、場所は心斎橋!アメ村ど真ん中!夜!
怖い怖い。一人無理。アナスイの店に入るぐらい怖い。
昼間でも友達はヘルスにしつこく勧誘されたりしたらしいから!
悪名高き戎橋の付近で待ち合わせしたのが間違いだったんですがね。
「自分らのバイトの月収一日で稼げるで」やって。いりません。
一昔前はナンパの聖地みたいに言われていた戎橋ですが、最近はほとんどがキャッチらしいね。
わたくしそんな時間にあんな物騒なところ行かないから真相はしりませんけれども。
何の話やったっけ?
そうライブよ。
ローソンチケット電話予約したけどローソン行くの忘れた。
引き換え期間まだあるからいいけどさ。
でも整理番号って何の順?予約時点で決定?発券順?
でも市立図書館にはろくなものがありませんでした。
でも学校だと同じ目的の人にきっと借りられています。それに時間がありません。
メジャーデビューが決まったっぽい「つばき」。
しかも吉本。吉本はそんなことまでやってたんだね。
でもつばきオフィシャルHPには何も触れていない。
次のシングルの発売元はしっかり吉本関連の会社になってるけど。
そこの着メロサイトの検索でつばきが出てきたから確かなんだと思うが。
今度発売のシングルの3曲中2曲はテレビタイアップらしい。CDTVの2月オープニングとか。
タイアップは某アニメの映画主題歌だけ(後付天体観測はおいといて)というバンプと真逆の売り方(笑)
で、つばきががっつり有名になるのかならないのかは知らないが、どっちにしてもその前にライブに行こうともくろんだ。
前に聞かせて気に入ってたっぽい友人その1を誘うが、ゴスペラーズとかぶる。
なのでもう一人アルバムを無理やり気味に聴かせた友人その2を誘う。
もしかしたら興味がないかもしれない人を連れて行くのも気が引けるので迷ったが、場所は心斎橋!アメ村ど真ん中!夜!
怖い怖い。一人無理。アナスイの店に入るぐらい怖い。
昼間でも友達はヘルスにしつこく勧誘されたりしたらしいから!
悪名高き戎橋の付近で待ち合わせしたのが間違いだったんですがね。
「自分らのバイトの月収一日で稼げるで」やって。いりません。
一昔前はナンパの聖地みたいに言われていた戎橋ですが、最近はほとんどがキャッチらしいね。
わたくしそんな時間にあんな物騒なところ行かないから真相はしりませんけれども。
何の話やったっけ?
そうライブよ。
ローソンチケット電話予約したけどローソン行くの忘れた。
引き換え期間まだあるからいいけどさ。
でも整理番号って何の順?予約時点で決定?発券順?
コメントをみる |

いや、言うほどまみれてないですけど。
ちゃんと前からやってたら余裕だったんですけど。
日記なんか書いてる場合じゃないんですけど。
今日は遣唐使についてレポート書いてます。心理学科なのに。
ゼミのことも考えなあかんし、インターシップに行くかどうかも考えなあかんし。
テスト期間にそういうのやめて欲しいです。
ちゃんと前からやってたら余裕だったんですけど。
日記なんか書いてる場合じゃないんですけど。
今日は遣唐使についてレポート書いてます。心理学科なのに。
ゼミのことも考えなあかんし、インターシップに行くかどうかも考えなあかんし。
テスト期間にそういうのやめて欲しいです。
津田寛治見たさに見たこの映画。
話がイマイチわからない。
いや、わかるんだけど、話としては面白げなんだけど、だから何?それで?って感じ。上っ面の話はわかったけどピンとこない。
エンドロールで「えっ!?終わった?あれはどうなったん?あれも!」ってなことにもなりました。
伏線を張っているようでいて、伏線じゃなかったみたいです。
「きっと原作は面白いんだろうなー」と思わせてくれました。
話がわからなすぎて、原作(辞書の分厚さの上下巻・二段印刷)読んじゃったんですけども、はしょりすぎが原因のようです。というより、はしょりどころを間違えているのかもしれません。
なによりラストが意味不明です。原作と全く違うようですが、そんなことどうでもいい、成立してれば。とにかく意味わからん。
私は、意味のわかりにくい映画を見てわかった気になって優越感を感じる種類の人間だったりちょっとだけするんですけど(笑)、これはそういうわからなさではないと早々に解釈を放棄しました。
あと、ワイドショーのセットのしょぼさ…。
「生き残り」の少年はこの映画で必要なのか?原作ではもっと色々してたけど。
チャット風の字幕も意図わからんし。どうせなら某巨大匿名掲示板風にすればいいのにそうではないのよね。
そしてなぜタイトルが「模倣犯」なのかが原作を読んでもピンとこない。
話はよくわかりませんが、気持ち悪い空気は絶品だと思います。
逆にその気持ち悪さが嫌だという人もいるでしょうが。
「その10円くれよ。お前の10円が欲しいんだ」のあたりが気持ち悪くて好きです。
パイナップルの缶詰食べてたりとか、そういう描写は好き。
(一缶も食べれば舌が酵素で分解されてピリピリする→刺激が欲しい と受け取りましたが。そんな深い意味は無いのか?)
豆腐屋のおっちゃんはあの人しかいないし、津田寛治は最高に気持ち悪いし(褒めてる)、藤井隆も映画を先に見たので特に違和感無し。中居君は原作を忠実に描くなら違う気がするけども、映画では人物描写はあんまりなかったので、この演出でやるならこの人でいいことにしておこう。ただ、真顔の中居を見慣れないという違和感はありありでした。むずむずして気持ち悪かった。
とにかく重要な、「狂気」は感じられなかったです。
網川浩一(中居)がメディアに登場するあたりまでは普通に見てた。その頃から大阪人の血が本格的に騒いできたけど(ツッコミどころが多発ってこと)、謎もそのうち解明されると思ってたしおとなしく見てた。
終わってみたら…あいた口が塞がらないっていうかなんというか。呆然。
レンタルビデオで見たのですが、「DVDで謎が明かされる!」とかほざきよって、人の神経を逆なでする気かね。
本編で謎のままでいいものと悪いものがあるでしょ!
放っておいては悪い謎が一杯残ってると思うぞ、私は。
なんつうかとっても惜しいです。キャストも原作も悪くないのに。尺のせい?監督のせい?
原作は心理描写がメインなのに、ってか心理描写のための本みたいなもんなのに、上っ面の話だけ追ってどうするんですか。しかも話すら追いきれてないし。
話がイマイチわからない。
いや、わかるんだけど、話としては面白げなんだけど、だから何?それで?って感じ。上っ面の話はわかったけどピンとこない。
エンドロールで「えっ!?終わった?あれはどうなったん?あれも!」ってなことにもなりました。
伏線を張っているようでいて、伏線じゃなかったみたいです。
「きっと原作は面白いんだろうなー」と思わせてくれました。
話がわからなすぎて、原作(辞書の分厚さの上下巻・二段印刷)読んじゃったんですけども、はしょりすぎが原因のようです。というより、はしょりどころを間違えているのかもしれません。
なによりラストが意味不明です。原作と全く違うようですが、そんなことどうでもいい、成立してれば。とにかく意味わからん。
私は、意味のわかりにくい映画を見てわかった気になって優越感を感じる種類の人間だったりちょっとだけするんですけど(笑)、これはそういうわからなさではないと早々に解釈を放棄しました。
あと、ワイドショーのセットのしょぼさ…。
「生き残り」の少年はこの映画で必要なのか?原作ではもっと色々してたけど。
チャット風の字幕も意図わからんし。どうせなら某巨大匿名掲示板風にすればいいのにそうではないのよね。
そしてなぜタイトルが「模倣犯」なのかが原作を読んでもピンとこない。
話はよくわかりませんが、気持ち悪い空気は絶品だと思います。
逆にその気持ち悪さが嫌だという人もいるでしょうが。
「その10円くれよ。お前の10円が欲しいんだ」のあたりが気持ち悪くて好きです。
パイナップルの缶詰食べてたりとか、そういう描写は好き。
(一缶も食べれば舌が酵素で分解されてピリピリする→刺激が欲しい と受け取りましたが。そんな深い意味は無いのか?)
豆腐屋のおっちゃんはあの人しかいないし、津田寛治は最高に気持ち悪いし(褒めてる)、藤井隆も映画を先に見たので特に違和感無し。中居君は原作を忠実に描くなら違う気がするけども、映画では人物描写はあんまりなかったので、この演出でやるならこの人でいいことにしておこう。ただ、真顔の中居を見慣れないという違和感はありありでした。むずむずして気持ち悪かった。
とにかく重要な、「狂気」は感じられなかったです。
網川浩一(中居)がメディアに登場するあたりまでは普通に見てた。その頃から大阪人の血が本格的に騒いできたけど(ツッコミどころが多発ってこと)、謎もそのうち解明されると思ってたしおとなしく見てた。
終わってみたら…あいた口が塞がらないっていうかなんというか。呆然。
レンタルビデオで見たのですが、「DVDで謎が明かされる!」とかほざきよって、人の神経を逆なでする気かね。
本編で謎のままでいいものと悪いものがあるでしょ!
放っておいては悪い謎が一杯残ってると思うぞ、私は。
なんつうかとっても惜しいです。キャストも原作も悪くないのに。尺のせい?監督のせい?
原作は心理描写がメインなのに、ってか心理描写のための本みたいなもんなのに、上っ面の話だけ追ってどうするんですか。しかも話すら追いきれてないし。
コメントをみる |

後から書いてますけど、成人式の様子を少し。
まず前日に美容院に髪の毛のセットをしに行く。
おかげで寝にくい。おまけに「模倣犯」を読み出してしまって結局三時間ぐらいしか寝れず。
朝4時起き。ばっちり化粧に部屋着といういでたちで着付けへ。
着付けしてくれる人に「ほっそいなあ」と言われ何故か抱きつかれる。意味わからん。
家に帰っても暇。翌日提出のレポートを着物姿のまま印刷。
眠いけど着物着てるので寝れず。
暇なので友人と共に早めに会場に行く。
ほぼ一番乗り。
ボーっとしてると見覚えある人が現れる。そうだろうとは思っていたがやっぱり同い年でしたか。
その人の説明をするとです。同じ大学の人です。しかし知り合いではありません。
ある日学校で「何かこの人よく見る気がする」と思った。「えっ、地元でも見なかったか?」気をつけていると、学校でもみるし、地元の急行乗り換え駅でも見た。ほう同じ市在住か。君も2時間以上かけて通っているんだね。
それ以来よく目撃する。週に何回かは同じ時間の電車で、その駅から学校内のローソンまで同じ行動をしてたりします。同じルートで行くのだから当たりまえっちゃあ当たり前。
今まで(11月頃まで)気づかなかったのが不思議ですよ。
二回生以上しか取れない授業で目撃したので1回ではないし、2か3だな、と踏んでいたが同い年ですか。
ちなみに私の予想では同じ学部の学科は違うほう(その学部は2学科しかない)学部の授業で目撃する前から雰囲気でそう勝手に思ってましたが。
そんなこんなのうちに人も増え、写真を撮ったりして。
あたしの眠さもピークです。着物と髪の毛と化粧(自分でしたからいつもは塗らんファンデが増えたぐらいやけど)の作用で、美しさ3割り増しぐらいにはなってるはずなのに目が据わってしまいます。
苦労を知った旅館の女将みたいだと言われてしまう始末。
式は私語の嵐。ビンゴ大会当たらず。
会場出ると、昔一瞬付き合った人が何故かいた。一才上のはずなのに。
彼女を迎えに来たらしい。なんでお前までスーツなんだ。
彼女ビミョー…。着物で三割り増しでも、普段の私(ほぼノーメイク)といい勝負やな。
いやいや、こっちには彼氏できないから悔しいのも相まってね。
それにしても、その人中学三年生と付き合ったりしてたらしい(20才ぐらいで)。少しの間でも好きだったってことが何か嫌。
夜から中学全体の同窓会。一部は盛り上がるが、全体的にばらばら。
同じ中学出身の人が捕まってたと知ってびびった。
それも、ニュースを見て「前にも同じ苗字の人(中学の人ではなく主犯の名前)集団の性犯罪で捕まってたよねー」などと不快感を抱いていた集団痴漢事件で。
同じクラスだったことがありますが、いじめに近いことを堂々としていた記憶があります。私が見れるような場所では「えらそう」ぐらいのものでしたが、水面下では推して知るべし。
そういえば私はあのとき初めて傍観者でいることしかできない歯がゆさを思い知ったのかも。
私が見たニュースは「〜ら○人」で名前出てなかったから気づかんかったさ。進学でも関西からあまり出ようとしない大阪に居ての、東京の話やったし。東京に知ってる人なんていない前提ですから。
でも女性アナウンサーが男数人に囲まれてみるという再現してた番組しっかり見てたぞ、あたし。
不起訴になったみたいですが。
何故気づかなかったんだPART2。
最近「綺麗なったなあ」とよく言われますが彼氏は出来ません。
性格の問題ですか。出会いがないせいですか。
まず前日に美容院に髪の毛のセットをしに行く。
おかげで寝にくい。おまけに「模倣犯」を読み出してしまって結局三時間ぐらいしか寝れず。
朝4時起き。ばっちり化粧に部屋着といういでたちで着付けへ。
着付けしてくれる人に「ほっそいなあ」と言われ何故か抱きつかれる。意味わからん。
家に帰っても暇。翌日提出のレポートを着物姿のまま印刷。
眠いけど着物着てるので寝れず。
暇なので友人と共に早めに会場に行く。
ほぼ一番乗り。
ボーっとしてると見覚えある人が現れる。そうだろうとは思っていたがやっぱり同い年でしたか。
その人の説明をするとです。同じ大学の人です。しかし知り合いではありません。
ある日学校で「何かこの人よく見る気がする」と思った。「えっ、地元でも見なかったか?」気をつけていると、学校でもみるし、地元の急行乗り換え駅でも見た。ほう同じ市在住か。君も2時間以上かけて通っているんだね。
それ以来よく目撃する。週に何回かは同じ時間の電車で、その駅から学校内のローソンまで同じ行動をしてたりします。同じルートで行くのだから当たりまえっちゃあ当たり前。
今まで(11月頃まで)気づかなかったのが不思議ですよ。
二回生以上しか取れない授業で目撃したので1回ではないし、2か3だな、と踏んでいたが同い年ですか。
ちなみに私の予想では同じ学部の学科は違うほう(その学部は2学科しかない)学部の授業で目撃する前から雰囲気でそう勝手に思ってましたが。
そんなこんなのうちに人も増え、写真を撮ったりして。
あたしの眠さもピークです。着物と髪の毛と化粧(自分でしたからいつもは塗らんファンデが増えたぐらいやけど)の作用で、美しさ3割り増しぐらいにはなってるはずなのに目が据わってしまいます。
苦労を知った旅館の女将みたいだと言われてしまう始末。
式は私語の嵐。ビンゴ大会当たらず。
会場出ると、昔一瞬付き合った人が何故かいた。一才上のはずなのに。
彼女を迎えに来たらしい。なんでお前までスーツなんだ。
彼女ビミョー…。着物で三割り増しでも、普段の私(ほぼノーメイク)といい勝負やな。
いやいや、こっちには彼氏できないから悔しいのも相まってね。
それにしても、その人中学三年生と付き合ったりしてたらしい(20才ぐらいで)。少しの間でも好きだったってことが何か嫌。
夜から中学全体の同窓会。一部は盛り上がるが、全体的にばらばら。
同じ中学出身の人が捕まってたと知ってびびった。
それも、ニュースを見て「前にも同じ苗字の人(中学の人ではなく主犯の名前)集団の性犯罪で捕まってたよねー」などと不快感を抱いていた集団痴漢事件で。
同じクラスだったことがありますが、いじめに近いことを堂々としていた記憶があります。私が見れるような場所では「えらそう」ぐらいのものでしたが、水面下では推して知るべし。
そういえば私はあのとき初めて傍観者でいることしかできない歯がゆさを思い知ったのかも。
私が見たニュースは「〜ら○人」で名前出てなかったから気づかんかったさ。進学でも関西からあまり出ようとしない大阪に居ての、東京の話やったし。東京に知ってる人なんていない前提ですから。
でも女性アナウンサーが男数人に囲まれてみるという再現してた番組しっかり見てたぞ、あたし。
不起訴になったみたいですが。
何故気づかなかったんだPART2。
最近「綺麗なったなあ」とよく言われますが彼氏は出来ません。
性格の問題ですか。出会いがないせいですか。
日本人の「普通」をはかる番組をやってました。
で、宮崎アニメです。
あたしは「千と千尋〜」一部しか見たことないです。
トトロもナウシカもテレビでやってるから宿題でもしながら見てた程度。
そして今は「ハウル」よりも「イズ・エー」が見たい人間です。キムタクよりも津田寛治。
関係ないけど「世界の中心で愛をさけぶ」のDVDを借りようとしているのは、一瞬出てくるであろう津田寛治と大森南朋を見たいから。
そんな私は宮崎アニメをあまり好まん。
しかし「もののけ姫」は別なのです。
当時中1か中2のアタシは近くの市民ホールで二度目の鑑賞をした上にビデオまで買いましたよ。
(そういえばCOCCOにはまったのもその頃。なんて暗い中学生や。)
今日の番組では日本人に不人気「もののけ姫」。
テーマが小難しいし、エグい場面もちょっとあるので仕方ないのかもしれませんが。
間違っても子供づれで見るものではないわな。
宮崎アニメの主人公はたいてい、正義感が強く、勇敢で明るく前向きな男の子、絶対諦めたりしない。
で女の子はちょっとおてんばだけど優しい。他人のために自分を犠牲にしたりする。
正直もうええて、その設定。
うんざりです。
PRGの設定だけで十分です。RPGは動かないと話が進まないので仕方ないですが。
「もののけ」はその点明らかに異質です。
登場人物の全員がいろんなものを諦めている。ちゃんと「恐れ」をもっている。
一見勇敢に見えるアシタカも時代の掟には逆らおうとしないし、
サンも自分を育てた親と森を守る為には攻撃を躊躇しない。
エボシも生きていくために森を傷つけながらも鉄を作る。
悪とか善とかは存在しなくて、それぞれ行き過ぎた部分は多少あっても、ただ利害が一致しないだけ。
「悪者にもいいところはある」とか「悪者の行動にも理由があった」とかいうのん気なレベルじゃない。
誰も悪くないのに重大な不都合が起こる時、かつ誰もが譲るわけには行かない時。
どうすればいいんだろう。
ゲームの弊害が叫ばれてますが、「死んでも生き返る」とかいうわかりやすくありえないことは勘違いするのは難しい。
それよりも、周囲の人間を「敵」と「味方」の二分しか出来なくなってしまうんじゃないかという危険のほうが私は恐ろしいです。自分含め。
で、宮崎アニメです。
あたしは「千と千尋〜」一部しか見たことないです。
トトロもナウシカもテレビでやってるから宿題でもしながら見てた程度。
そして今は「ハウル」よりも「イズ・エー」が見たい人間です。キムタクよりも津田寛治。
関係ないけど「世界の中心で愛をさけぶ」のDVDを借りようとしているのは、一瞬出てくるであろう津田寛治と大森南朋を見たいから。
そんな私は宮崎アニメをあまり好まん。
しかし「もののけ姫」は別なのです。
当時中1か中2のアタシは近くの市民ホールで二度目の鑑賞をした上にビデオまで買いましたよ。
(そういえばCOCCOにはまったのもその頃。なんて暗い中学生や。)
今日の番組では日本人に不人気「もののけ姫」。
テーマが小難しいし、エグい場面もちょっとあるので仕方ないのかもしれませんが。
間違っても子供づれで見るものではないわな。
宮崎アニメの主人公はたいてい、正義感が強く、勇敢で明るく前向きな男の子、絶対諦めたりしない。
で女の子はちょっとおてんばだけど優しい。他人のために自分を犠牲にしたりする。
正直もうええて、その設定。
うんざりです。
PRGの設定だけで十分です。RPGは動かないと話が進まないので仕方ないですが。
「もののけ」はその点明らかに異質です。
登場人物の全員がいろんなものを諦めている。ちゃんと「恐れ」をもっている。
一見勇敢に見えるアシタカも時代の掟には逆らおうとしないし、
サンも自分を育てた親と森を守る為には攻撃を躊躇しない。
エボシも生きていくために森を傷つけながらも鉄を作る。
悪とか善とかは存在しなくて、それぞれ行き過ぎた部分は多少あっても、ただ利害が一致しないだけ。
「悪者にもいいところはある」とか「悪者の行動にも理由があった」とかいうのん気なレベルじゃない。
誰も悪くないのに重大な不都合が起こる時、かつ誰もが譲るわけには行かない時。
どうすればいいんだろう。
ゲームの弊害が叫ばれてますが、「死んでも生き返る」とかいうわかりやすくありえないことは勘違いするのは難しい。
それよりも、周囲の人間を「敵」と「味方」の二分しか出来なくなってしまうんじゃないかという危険のほうが私は恐ろしいです。自分含め。
聴いてる音楽。
別にポリシーとかない。
音とかわからん。なんとなくのメロディと歌詞が気に入れば。
初めて真面目に聞いたのはCOCCO(小学校時代のZARDとか安室とかは除外)。で、バンプ。
最近。つばき、the band apart、東京事変などを聞いてみたり。
BARKS(音楽関係サイト)のCOCCOのところを見ると、「このアーティストがお気に入りな人は、こんなアーティストもお気に入りです。 」のとこに、東京事変,BUMPが上位2つ。
どういう順で並んでるのかわからんけど多分多い順。
どうしても知名度多けりゃお気に入り登録者は多いわけですから
そこを差し引いてちょっと後ろ目まで見てみると結構ループしてる。
つばきのとこ見ても、ラジオでたまたまフットボールアワーとでてたメレンゲ(名前は前から知ってたけど。バンプの検索で何故か出てくるから)のとこも同じようなメンツ。
フジファブリック、ELLEGARDEN、グレイプバイン ストレイテナーもしつこく出てくる。聞いたことないけど前から気になってた面々。
しつこくアジカン、ミスチルが出てくるけど放置。
知名度高ければどこにでも出てきよるからな。
どうやら、一見全く違う系統に見えるCOCCOや椎名林檎とバンプはファン層はだだかぶりみたいですよ。
でも東京事変好きな人が椎名林檎よりバンプが好きなはずがないと思うんだが。まあ、椎名林檎の名では最近活動してないからそのせいかな?かくいう私も椎名林檎は聞いてないのよね。
でもドリカムのとこにもバンプでてきよったから当てにならんかも。登録人数と一般人への知名度が全然比例してないし。ドリカムで40人って。バンプで693って。 当てにならねえ。
そしてどこ見てもバンプでてきよるんですが。
別にポリシーとかない。
音とかわからん。なんとなくのメロディと歌詞が気に入れば。
初めて真面目に聞いたのはCOCCO(小学校時代のZARDとか安室とかは除外)。で、バンプ。
最近。つばき、the band apart、東京事変などを聞いてみたり。
BARKS(音楽関係サイト)のCOCCOのところを見ると、「このアーティストがお気に入りな人は、こんなアーティストもお気に入りです。 」のとこに、東京事変,BUMPが上位2つ。
どういう順で並んでるのかわからんけど多分多い順。
どうしても知名度多けりゃお気に入り登録者は多いわけですから
そこを差し引いてちょっと後ろ目まで見てみると結構ループしてる。
つばきのとこ見ても、ラジオでたまたまフットボールアワーとでてたメレンゲ(名前は前から知ってたけど。バンプの検索で何故か出てくるから)のとこも同じようなメンツ。
フジファブリック、ELLEGARDEN、グレイプバイン ストレイテナーもしつこく出てくる。聞いたことないけど前から気になってた面々。
しつこくアジカン、ミスチルが出てくるけど放置。
知名度高ければどこにでも出てきよるからな。
どうやら、一見全く違う系統に見えるCOCCOや椎名林檎とバンプはファン層はだだかぶりみたいですよ。
でも東京事変好きな人が椎名林檎よりバンプが好きなはずがないと思うんだが。まあ、椎名林檎の名では最近活動してないからそのせいかな?かくいう私も椎名林檎は聞いてないのよね。
でもドリカムのとこにもバンプでてきよったから当てにならんかも。登録人数と一般人への知名度が全然比例してないし。ドリカムで40人って。バンプで693って。 当てにならねえ。
そしてどこ見てもバンプでてきよるんですが。
RECOGNIZE ep
2005年1月4日 音楽
band apart CD インディペンデントレーベル 2004/12/22 ¥1,575
買っちゃいました。変なレゴみたいなロボットみたいなプラスチックの固まりつき。
腕部分を動かしすぎて関節部分は白濁してまいりました。
でっかい箱に入ってました。真っ白の。
ジャケット撮るお金要らないんだからもうちょっと安くお願いしますよ。
最近あまり見ないシングルの小さいCDが、これまた小さい薄いケースに入ってました。ってか明けた瞬間ケース壊しました。
「Eric.W」の衝撃からすると薄いかも?
って初めてこのバンドの存在を知った&聞いたのが生(バンプ目当てに行った夏フェス)だったので信用なりませんが。
買っちゃいました。変なレゴみたいなロボットみたいなプラスチックの固まりつき。
腕部分を動かしすぎて関節部分は白濁してまいりました。
でっかい箱に入ってました。真っ白の。
ジャケット撮るお金要らないんだからもうちょっと安くお願いしますよ。
最近あまり見ないシングルの小さいCDが、これまた小さい薄いケースに入ってました。ってか明けた瞬間ケース壊しました。
「Eric.W」の衝撃からすると薄いかも?
って初めてこのバンドの存在を知った&聞いたのが生(バンプ目当てに行った夏フェス)だったので信用なりませんが。
カニはそこそこ好きですが。
2004年12月31日昨日カニを食べました。
手がぶつぶつになりました。
今まではどうだったのかあまり記憶にないんですけど、体調もあるのかもしれません。
エビの殻を剥くとぶつぶつになるのは母親共々前からあったんですけども。
甲殻類触るとダメみたい。食べるのはいけるんやけど。
でもそういうのでも食べるの控えたほうがいいみたいですね。
エビうまいのに。カニもうまいのに。
その後酒を飲んでみる。マカとローズヒップのお酒。
コップに1センチぐらいしか飲んでないのに目が充血してきた。
どうやら甲殻類とお酒にはあまり近づかないほうがよさそうです。
手がぶつぶつになりました。
今まではどうだったのかあまり記憶にないんですけど、体調もあるのかもしれません。
エビの殻を剥くとぶつぶつになるのは母親共々前からあったんですけども。
甲殻類触るとダメみたい。食べるのはいけるんやけど。
でもそういうのでも食べるの控えたほうがいいみたいですね。
エビうまいのに。カニもうまいのに。
その後酒を飲んでみる。マカとローズヒップのお酒。
コップに1センチぐらいしか飲んでないのに目が充血してきた。
どうやら甲殻類とお酒にはあまり近づかないほうがよさそうです。
久しぶりに書いたよ日記。
2004年12月28日 日常なんだかんだでパソコン立ち上げるのが面倒だったんですね。
レポートをパソコンでしなければいけないにもかかわらず。
今日はパソコンつけたらつけたで、エキサイトのBUMPインタビュー(計80分)を見てしまったよ。
やっぱ藤原氏アニキです。
冬休み中にレポート五つほどやっときたいんですがねえ。
全く手をつけてません。
かろうじて昨日参考になりそうな本は借りてきたけども。
肌荒れです。
もうすぐ成人式なのにです。
きっと月からの使者の前だからです。
予定だと成人式にドンピシャです。
嫌です。本気で嫌です。その上四時半起き。
その夜は同窓会。
五日後には別の同窓会。
すぐにテスト、の前に数々のレポート提出。
肌よ治れ。
レポートをパソコンでしなければいけないにもかかわらず。
今日はパソコンつけたらつけたで、エキサイトのBUMPインタビュー(計80分)を見てしまったよ。
やっぱ藤原氏アニキです。
冬休み中にレポート五つほどやっときたいんですがねえ。
全く手をつけてません。
かろうじて昨日参考になりそうな本は借りてきたけども。
肌荒れです。
もうすぐ成人式なのにです。
きっと月からの使者の前だからです。
予定だと成人式にドンピシャです。
嫌です。本気で嫌です。その上四時半起き。
その夜は同窓会。
五日後には別の同窓会。
すぐにテスト、の前に数々のレポート提出。
肌よ治れ。
レポートかきの合間に。
2004年12月12日 日常基礎演習レポート書き中。
今回はいいけれど、次回が怖い。
なぜなら授業を休んでしまったから。
「基礎演は熱あっても行くで!」と普段思っていましたが、無理でした。
夜中3時ごろ目が覚めてなんか気持ち悪いと思っていたらゲロゲロですよ。その後朝6時まで約一時間おきに吐く。胃液って苦い。
一時は39度越え。無理。
森山未來とバンプのボーカル似てるよね。
今回はいいけれど、次回が怖い。
なぜなら授業を休んでしまったから。
「基礎演は熱あっても行くで!」と普段思っていましたが、無理でした。
夜中3時ごろ目が覚めてなんか気持ち悪いと思っていたらゲロゲロですよ。その後朝6時まで約一時間おきに吐く。胃液って苦い。
一時は39度越え。無理。
森山未來とバンプのボーカル似てるよね。
コメントをみる |

人生って迷う。
「目標をより良く達成するためにはどうしたらいいのか」という迷いなら楽しいのかも知れないけど、それ以前の迷い。
何がしたいとか何が出来るとかそういうやつ。
なんかまだ幼稚な完全主義に取り付かれてる気がする。それでいてって言うか多分そのせいで何も出来ずに。
「目標をより良く達成するためにはどうしたらいいのか」という迷いなら楽しいのかも知れないけど、それ以前の迷い。
何がしたいとか何が出来るとかそういうやつ。
なんかまだ幼稚な完全主義に取り付かれてる気がする。それでいてって言うか多分そのせいで何も出来ずに。
バンプのDVDとCDを買いました。
CDはカップリング目当て。
「夢の飼い主」バリいい。
DVDは…なんか惜しい。
だいたい見たことあったってのを差し引いてもなんか惜しい(あくまでアタシ的な話ですよ)。
スノースマイル、ロストマンは好き☆
スノースマイルは天体観測のプロモとリンクしてる気がする。
升さんが鍵いじくってるあたり。
天体観測のほうはチラッと見たことあるだけなので気がするだけですが。気になる。
それにしても…何かにつけて何故ガキを使うんだ!
そういう歌詞でもないだろーが!
とってもとっても惜しいのが車輪の唄です。
演奏シーンはみとれてましたが。
映像が歌詞に沿う必要はないとは思うんですが、「約束だよ、必ず…」のあたりだけ沿ってる感じですか。微妙。
なんで舞台が中国の農村風味なわけ!?
舞台は現代日本であるべきやって!!
都会ではなくそれほど田舎でもない街でお願いしますね。
年齢の下限は原付乗れる歳でお願い。
世間には車だってバイクだってあるのに、ましてや自転車なんて安いのに、それでも錆付いた自転車に乗ってるってとこが一番のポイントなの!
この現代にいて、少し臆病な僕。君との別れに「寂しい」と大仰に告げることも出来ないでいる。何の意味もないことを知っているから。混乱を招くだけ。僕は君の、そして僕自身の混乱を恐れたのだ。
電車を乗り継いで遠くに行ってしまう君が、最初に乗る路線の中のことでさえ、僕はよく知らない。
駅まで歩くには君の荷物は重すぎる。おかげで久しぶりに日の目を見た自転車は見事に錆付いていた。そしてそれは、やかましい位に、鳴いた。
君が大きなかばんを買わなきゃいけなかったぐらいに、僕らはまだ世界が狭い。うんと遠くに行くための大きなかばんなんて持っちゃいなかった。
だって大事なものなんて、持って行かずとも帰りを待っていてくれていたのだから。
思い出を詰め込みすぎるから、かばんを改札に引っ掛けるんだよ。君は行かなきゃならないんだ。わかってるだろう。行くと決めたのは君だ。
僕が寂しがってもそれは変わらない。行けよ。
きっと君は悲しい顔をしている。僕はいったいどんな顔をしているだろうか。言葉が出てこない。喉が張り付く。
今、声を出したら君にどんな風に響くのだろうか。
目を合わせられない。泣いてしまう、泣かせてしまうから。
僕はそのうち君の事を忘れてしまう。少なくとも日常的に思い出したりはしなくなる。どんなに強く忘れまいと誓ってもだ。そのことはわかっていた。
「いつの日かまた会おう」という言葉に応えられなかったのはそのせいなのか、それとも涙声になってしまうのを恐れてのことか。
久しぶりの自転車、下り坂。正しいはずの重さが軽く感じた。
ひ〜!!
すいません!!
勝手な解釈です。
でも個人的にはこの空気で撮り直してほしひ。
歌詞に沿った映像である必要はないけど、空気とか雰囲気まで違っちゃうと嫌だ。
結局は解釈の違いって事なんですけどもね。
CDはカップリング目当て。
「夢の飼い主」バリいい。
DVDは…なんか惜しい。
だいたい見たことあったってのを差し引いてもなんか惜しい(あくまでアタシ的な話ですよ)。
スノースマイル、ロストマンは好き☆
スノースマイルは天体観測のプロモとリンクしてる気がする。
升さんが鍵いじくってるあたり。
天体観測のほうはチラッと見たことあるだけなので気がするだけですが。気になる。
それにしても…何かにつけて何故ガキを使うんだ!
そういう歌詞でもないだろーが!
とってもとっても惜しいのが車輪の唄です。
演奏シーンはみとれてましたが。
映像が歌詞に沿う必要はないとは思うんですが、「約束だよ、必ず…」のあたりだけ沿ってる感じですか。微妙。
なんで舞台が中国の農村風味なわけ!?
舞台は現代日本であるべきやって!!
都会ではなくそれほど田舎でもない街でお願いしますね。
年齢の下限は原付乗れる歳でお願い。
世間には車だってバイクだってあるのに、ましてや自転車なんて安いのに、それでも錆付いた自転車に乗ってるってとこが一番のポイントなの!
この現代にいて、少し臆病な僕。君との別れに「寂しい」と大仰に告げることも出来ないでいる。何の意味もないことを知っているから。混乱を招くだけ。僕は君の、そして僕自身の混乱を恐れたのだ。
電車を乗り継いで遠くに行ってしまう君が、最初に乗る路線の中のことでさえ、僕はよく知らない。
駅まで歩くには君の荷物は重すぎる。おかげで久しぶりに日の目を見た自転車は見事に錆付いていた。そしてそれは、やかましい位に、鳴いた。
君が大きなかばんを買わなきゃいけなかったぐらいに、僕らはまだ世界が狭い。うんと遠くに行くための大きなかばんなんて持っちゃいなかった。
だって大事なものなんて、持って行かずとも帰りを待っていてくれていたのだから。
思い出を詰め込みすぎるから、かばんを改札に引っ掛けるんだよ。君は行かなきゃならないんだ。わかってるだろう。行くと決めたのは君だ。
僕が寂しがってもそれは変わらない。行けよ。
きっと君は悲しい顔をしている。僕はいったいどんな顔をしているだろうか。言葉が出てこない。喉が張り付く。
今、声を出したら君にどんな風に響くのだろうか。
目を合わせられない。泣いてしまう、泣かせてしまうから。
僕はそのうち君の事を忘れてしまう。少なくとも日常的に思い出したりはしなくなる。どんなに強く忘れまいと誓ってもだ。そのことはわかっていた。
「いつの日かまた会おう」という言葉に応えられなかったのはそのせいなのか、それとも涙声になってしまうのを恐れてのことか。
久しぶりの自転車、下り坂。正しいはずの重さが軽く感じた。
ひ〜!!
すいません!!
勝手な解釈です。
でも個人的にはこの空気で撮り直してほしひ。
歌詞に沿った映像である必要はないけど、空気とか雰囲気まで違っちゃうと嫌だ。
結局は解釈の違いって事なんですけどもね。
コメントをみる |

バイト始めました。
出会いは望めません。
スタッフはオンナのみです。
客はガキ中心です。
ガキはかわいいが彼氏にはならんし、かわいくてもやっぱり子供は産みたくないので将来の参考にもならず。
今日はバイト二日目。
三時間しかやってないのに疲労困憊。
私に聞かれても何もわからないんですよ、お客さん。
レジには客がとぎれることなく。
私はレジ触ったことないんですけどもね。
土日はひどいけど平日はものすごい暇らしい。
まあ、オープンして三回目の土日ですから後は客は減るだけですよね、きっと。
今日がピークってことでいいよね?ね?
それはそうと金曜に陥入爪の手術をしたので連日病院通い。
あのね、爪の食い込んでるあたりの爪&肉を切り取って、そこがくっついてくるまでガーゼを詰めとくんですって。
で、当分毎日それを取り替えるの。
引っ張り出す時血が出るし痛い。
詰める時また痛い。
だんだん良くなってくるって話ですけど。
手術の時に注射を計六回もされただけで十分なのに、毎日気合を入れて挑まなあかんわけですよ。
イタイの嫌いやのに。
注射嫌やって泣き叫んで小5にして慰めにシールをもらったぐらいですから。
出会いは望めません。
スタッフはオンナのみです。
客はガキ中心です。
ガキはかわいいが彼氏にはならんし、かわいくてもやっぱり子供は産みたくないので将来の参考にもならず。
今日はバイト二日目。
三時間しかやってないのに疲労困憊。
私に聞かれても何もわからないんですよ、お客さん。
レジには客がとぎれることなく。
私はレジ触ったことないんですけどもね。
土日はひどいけど平日はものすごい暇らしい。
まあ、オープンして三回目の土日ですから後は客は減るだけですよね、きっと。
今日がピークってことでいいよね?ね?
それはそうと金曜に陥入爪の手術をしたので連日病院通い。
あのね、爪の食い込んでるあたりの爪&肉を切り取って、そこがくっついてくるまでガーゼを詰めとくんですって。
で、当分毎日それを取り替えるの。
引っ張り出す時血が出るし痛い。
詰める時また痛い。
だんだん良くなってくるって話ですけど。
手術の時に注射を計六回もされただけで十分なのに、毎日気合を入れて挑まなあかんわけですよ。
イタイの嫌いやのに。
注射嫌やって泣き叫んで小5にして慰めにシールをもらったぐらいですから。
コメントをみる |

大学が入学試験を行うため、入試の時に覚えた知識の抜けきった大学生はお休みです。
オープン以来4度目のイオンモール。(オープンは8日前でしてよ)
ダサく親と弟と(平日なのに弟が何故いるかというと単位制だか通信制だかの高校だから)。
ショッピングモールのくせに望遠鏡がある。100円入れるやつ。何もないよ。海と関空しかないよ。あ、関空を見せたいのか。でも商圏内の住民にとっては別に珍しいもんちゃいますけど。
駄菓子屋に雇ってくださいと押しかける。って求人の張り紙見て申し出ただけですが。
明日面接。
研修前に辞めた店の隣店の向かい。でも斜向かいではない。
文章にするとややこしいけど理解される必要もないのでまあよ
し。
ジャスコ部分でちょっくら食料のお買い物して帰ろうとカートを探す。
…でかっ!!!
ついでにカゴもでかっ。
ここアメリカちゃいますけど。
みんなが一週間分の食料を買いにきたりしてませんから!
一週間分も入る大型の冷蔵庫を置く場所なんてありませんから!!
残念!
案の定おっさんに背後から足首の後ろを攻撃される。こっち悪くないのに謝ってもたやんけ。
そしてカートのせいちょっと人が増えると身動きとれず。
「確実にカートでかすぎるって」と母に向かって呟いた私の言葉は店員にメモされていたようです。
展示してある「お客様の声」(ってか苦情&回答)にもいくつも書いてあったよ。
もう私は食料品の買い物はほとんどしないと思いますがね。
モールで買い物帰りの皆さんは荷物多いだろうから、大きいカートもあっていいと思いますが、ほとんどの人は普通サイズで十分です。二種類おけばええのに。
さーて、これからジャスコがどうするか見ものですね。
オープン以来4度目のイオンモール。(オープンは8日前でしてよ)
ダサく親と弟と(平日なのに弟が何故いるかというと単位制だか通信制だかの高校だから)。
ショッピングモールのくせに望遠鏡がある。100円入れるやつ。何もないよ。海と関空しかないよ。あ、関空を見せたいのか。でも商圏内の住民にとっては別に珍しいもんちゃいますけど。
駄菓子屋に雇ってくださいと押しかける。って求人の張り紙見て申し出ただけですが。
明日面接。
研修前に辞めた店の隣店の向かい。でも斜向かいではない。
文章にするとややこしいけど理解される必要もないのでまあよ
し。
ジャスコ部分でちょっくら食料のお買い物して帰ろうとカートを探す。
…でかっ!!!
ついでにカゴもでかっ。
ここアメリカちゃいますけど。
みんなが一週間分の食料を買いにきたりしてませんから!
一週間分も入る大型の冷蔵庫を置く場所なんてありませんから!!
残念!
案の定おっさんに背後から足首の後ろを攻撃される。こっち悪くないのに謝ってもたやんけ。
そしてカートのせいちょっと人が増えると身動きとれず。
「確実にカートでかすぎるって」と母に向かって呟いた私の言葉は店員にメモされていたようです。
展示してある「お客様の声」(ってか苦情&回答)にもいくつも書いてあったよ。
もう私は食料品の買い物はほとんどしないと思いますがね。
モールで買い物帰りの皆さんは荷物多いだろうから、大きいカートもあっていいと思いますが、ほとんどの人は普通サイズで十分です。二種類おけばええのに。
さーて、これからジャスコがどうするか見ものですね。
コメントをみる |

踏んだり蹴ったりやないの、あんた
2004年11月9日 日常どうして大阪人は相手のことを「自分」と呼んだりするのだろう。
どうして違わないのに「ちゃうねん」と言ってしまうのだろう。(注:関西以外の皆様へ。関西弁を喋る奴が違わないのにこう言った時は「改めて説明すると」とか「言い訳さしてもらうと」とかいう意味だと思ってあげてください)
どうして子供なんて要らないのに(本気)こんな思いしなきゃいけないんだろう。
おなかが痛いです。例のやつです。にきびがお知らせしてくる奴です。
セーラームーンとか月よりの使者とかロケットとか意味不明な言葉で呼ばれたりします。
あたしはそんなにひどくないんですけど、今日は変でした。
必修の授業もまともに聞かず苦しんでました。
保健室で熱を測ったが36.9と微妙でしたが、妹の風邪がうつった可能性もあるので授業3コマ残して帰る。
なかなかサボるのは痛い授業だったんですけども。
本格的にしんどくなってから帰り始めたのでは2時間半は耐え切れないですもの。
どうして違わないのに「ちゃうねん」と言ってしまうのだろう。(注:関西以外の皆様へ。関西弁を喋る奴が違わないのにこう言った時は「改めて説明すると」とか「言い訳さしてもらうと」とかいう意味だと思ってあげてください)
どうして子供なんて要らないのに(本気)こんな思いしなきゃいけないんだろう。
おなかが痛いです。例のやつです。にきびがお知らせしてくる奴です。
セーラームーンとか月よりの使者とかロケットとか意味不明な言葉で呼ばれたりします。
あたしはそんなにひどくないんですけど、今日は変でした。
必修の授業もまともに聞かず苦しんでました。
保健室で熱を測ったが36.9と微妙でしたが、妹の風邪がうつった可能性もあるので授業3コマ残して帰る。
なかなかサボるのは痛い授業だったんですけども。
本格的にしんどくなってから帰り始めたのでは2時間半は耐え切れないですもの。
思考回路はショート寸前。(セーラームーンの主題歌より)
2004年11月8日 日常パソ立ち上げるのが面倒でした。
パソコンでレポートかかなあかんのに。
研修前にバイト辞めたり(だってチラシ&面接と話が違ったし。それだけじゃないけど。社員さんは男前やったんやけど。)
それゆえ本気でお金がなくなってきて焦ったりしています。
あるにはあるけど着実に減る一方なので、使えず。
パソコンでレポートかかなあかんのに。
研修前にバイト辞めたり(だってチラシ&面接と話が違ったし。それだけじゃないけど。社員さんは男前やったんやけど。)
それゆえ本気でお金がなくなってきて焦ったりしています。
あるにはあるけど着実に減る一方なので、使えず。
ちょっとま書いてなかったですねえ。
普通に学校から帰るのに3時間かかったり色々ありましたけど。
最近「ユグドラシル」聴いてませんけど。
なんか突き放してる感があるから、電車内聞きには向かない感じなんですもの。
でもやっぱり私には特別。
ユグドラシルを聴いて、半泣きにはなったけど「K」「ダンデライオン」を聴いた時みたいに頬を伝うまでにはならなかった。
それが悪いって事ではない。
「K」の時は「同じ事を感じてた人がいてくれたんだ」というありきたりな想いによるものだった。
話は変わるが、藤原氏はファンの子達が自分達を同一視するのを拒んでいる。崇拝などという言葉に置き換えることも可能かもしれない。
メディアでそれに近い発言をしていたように思うし、直接関係のないような話から勘案しても間違ってはいないと思う。
「大丈夫だよ」と言ってくれるからといってすべてにおいて理解を示すわけじゃない。
ある暗い部分を共有したからといって、全てにおいてそうできるはずもない。
若いうちはわかりにくいことなのかも。
誰もが自分勝手な解釈をしていることがきっと崇拝者達は我慢ならない。
俺達の歌の世界に逃げ込むな、と藤原は言う。
「おまえらのスナフキンじゃない」らしいのだ。
ユグドラシルはその思いが前面に出てるなあと思います。
音楽は、一般的生活者にとって、「糧」にはなり得るが「世界」にはなりえない。
私の「K」の感動はやはり、「シンクロ」ではなく「近似値」だった。
全く同じ体験を持っているわけではない。
しかし、ある程度曖昧であるべき「言葉」という枠の中に納まってしまう程度には距離の近い感情の体験をしている。
ユグドラシルは比較的「シンクロ」に近づいてきよったので、「あーそれはよう知ってますわいな」っていう感じでぶぁっという感情の盛り上がりはなかったのよね。
そして今何故かおなかが痛い。
セーラームーンの予兆なのか。いや、しかし日程が。
文章ぐだぐだ。何が言いたいねんって話や。
普通に学校から帰るのに3時間かかったり色々ありましたけど。
最近「ユグドラシル」聴いてませんけど。
なんか突き放してる感があるから、電車内聞きには向かない感じなんですもの。
でもやっぱり私には特別。
ユグドラシルを聴いて、半泣きにはなったけど「K」「ダンデライオン」を聴いた時みたいに頬を伝うまでにはならなかった。
それが悪いって事ではない。
「K」の時は「同じ事を感じてた人がいてくれたんだ」というありきたりな想いによるものだった。
話は変わるが、藤原氏はファンの子達が自分達を同一視するのを拒んでいる。崇拝などという言葉に置き換えることも可能かもしれない。
メディアでそれに近い発言をしていたように思うし、直接関係のないような話から勘案しても間違ってはいないと思う。
「大丈夫だよ」と言ってくれるからといってすべてにおいて理解を示すわけじゃない。
ある暗い部分を共有したからといって、全てにおいてそうできるはずもない。
若いうちはわかりにくいことなのかも。
誰もが自分勝手な解釈をしていることがきっと崇拝者達は我慢ならない。
俺達の歌の世界に逃げ込むな、と藤原は言う。
「おまえらのスナフキンじゃない」らしいのだ。
ユグドラシルはその思いが前面に出てるなあと思います。
音楽は、一般的生活者にとって、「糧」にはなり得るが「世界」にはなりえない。
私の「K」の感動はやはり、「シンクロ」ではなく「近似値」だった。
全く同じ体験を持っているわけではない。
しかし、ある程度曖昧であるべき「言葉」という枠の中に納まってしまう程度には距離の近い感情の体験をしている。
ユグドラシルは比較的「シンクロ」に近づいてきよったので、「あーそれはよう知ってますわいな」っていう感じでぶぁっという感情の盛り上がりはなかったのよね。
そして今何故かおなかが痛い。
セーラームーンの予兆なのか。いや、しかし日程が。
文章ぐだぐだ。何が言いたいねんって話や。
the band aprat
2004年10月24日 音楽レビューが見つからず。
私が聞いたのは「K.AND HIS BIKE」です。
今年のRUSH BALL(いわゆる夏フェス)で見てずっと気になってはいたのですが、買っちゃいましたよCD。
出来たらレンタルで済ませたかったのにレンタルしてません。
英語詞はっきり言ってあんまり好きじゃないんです。
全曲英詩って言うのは高校のときに友達にかりたハイスタ以来です。
同じ友達に借りたビョークはなんか気持ち悪くて聴いてなかったし。結局日本人しかきいてないという。
地下鉄の中で聴くのに歌詞はあまり必要ないということに最近気づいたので歌詞がわからなくてもいい事にします。
歌詞カード見てません。
とっても日本人的発音の英語ってことはわかります。
音楽のことはよくわからんが、いい!
聴きやすいです。
私が聞いたのは「K.AND HIS BIKE」です。
今年のRUSH BALL(いわゆる夏フェス)で見てずっと気になってはいたのですが、買っちゃいましたよCD。
出来たらレンタルで済ませたかったのにレンタルしてません。
英語詞はっきり言ってあんまり好きじゃないんです。
全曲英詩って言うのは高校のときに友達にかりたハイスタ以来です。
同じ友達に借りたビョークはなんか気持ち悪くて聴いてなかったし。結局日本人しかきいてないという。
地下鉄の中で聴くのに歌詞はあまり必要ないということに最近気づいたので歌詞がわからなくてもいい事にします。
歌詞カード見てません。
とっても日本人的発音の英語ってことはわかります。
音楽のことはよくわからんが、いい!
聴きやすいです。